9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

遠賀町議会 2020-06-05 令和 2年第 4回定例会−06月05日-03号

避難所における具体的な感染症対策としては、頻繁に石鹸と水で手洗いするとともに、次亜塩素酸水酸性電解水)での消毒徹底を図り、飛沫感染防止のためのマスク着用徹底避難所の出入り口・トイレ周辺食事スペースなど複数箇所への消毒液の配備による手指消毒徹底避難所内の十分な換気や消毒液噴霧による、噴霧のやり方も工夫がございますけれども、空間除菌・滅菌の徹底、個人または家族ごとに2メートル程度の距離を

春日市議会 2019-08-27 令和元年総務文教委員会 本文 2019-08-27

その前に食事ができるスペースを確保しまして、まあ、30人を超えるぐらいの食事スペースというのを確保してと。で、実際はそこでパンを販売したり、弁当取り次ぎ販売をしたりと、その弁当を購入した人がそこの売店の前でも食べれるようなスペースとして確保するということで、9月補正に工事費を計上しているところでございます。  

春日市議会 2019-02-27 平成31年予算審査特別委員会 本文 2019-02-27

これ、設計業務の予算として463万5,000円と、もう具体的な数字が上がってきてますが、この内容がですね、空きスペースとなる大会議棟1階を会議室食事スペース等に活用するための設計業務と書いているのがとても抽象的でですね、実際は、ある程度、具体的な要望みたいなものを設計業者とかに伝えて、こういう機能を持たせたいからどう設計する、このスペースをどう設計するかをというような、もう決まっているんですかね。

宗像市議会 2013-09-04 宗像市:平成25年第3回定例会(第2日) 本文 開催日:2013年09月04日

それで、提案していたのが、空き家、自由ヶ丘、日の里等空き家のことが問題になっていますけれども、そういうところを例えば市が借りていただいて、民間の団体さんあるいは事業所さんになるのかわかりませんが、そういう協働でここを運営していただく、そういう何か高齢者が集える憩いの食事スペースそういうものがあるといいんじゃないかと思うんですけれども、検討していただけませんか。

北九州市議会 2001-03-12 03月12日-08号

御提案のふれあい昼食コーナー取り組み空き店舗を改装した食事スペース高齢者が集まることで、単に食事にとどまらず、さまざまな交流を促進し、地域の活性化につながる有効な取り組みの1つであると考えており、地元商業者の話を聞きながら、積極的に対応してまいりたいと考えております。以上でございます。 ○議長(片山尹君) 建設局長

  • 1